~♪ 団員募集中 ♪~
【練習日】
毎週土曜日リトル団員(水)16:00~17:30/(土)16:00~16:50/ ジュニア団員(土)17:00~18:45/平日にソルフェージュレッスン有
Facebook https://www.facebook.com/nahacitymuse
入団に関するお問い合わせ:エコール・ド・ミューゼ(098)941-7002 西山まで
2020年08月13日
定期公演終了しました!
7/26(日)てだこホール(小ホール)にて第8回定期公演を無事開催することが出来ました
(1週間遅かったら緊急事態宣言が出て、開催出来なかったと思う。ギリギリセーフ!)
コロナ感染防止対策
を講じながら、もちろんホールのガイドラインを守りつつ(入場者数に関してはより厳しくして)、休憩含め約1時間20分ほどの上演でした
直前まで出来るのかどうかハラハラドキドキでしたが、スタッフや保護者の皆さまのご協力のもと無事終わって今はホッとしています
今年はミュージカルの上演は無く、演奏会形式の合唱とソロ、デュオ、数名のアンサンブル披露で、観客は家族のみ。
事前に来場者名と連絡先を頂き、入館時に確認と検温、手指消毒。
舞台では同じ方向を向いて不動の場合、1m間隔が必要だったので前日に場ミリをして、私は指揮をするため対面ですから前半はフェイスシールドと後半はマスク着用で指揮をしました。(対面の場合は4m以上離れなければいけないため)
ただ「ピーターパン」の【アガワグ】という曲だけは、既に1月から練習をしていてダンス付きで歌うためどうしても団員が近づいてしまう。
でもせっかくやってきたからダンスもしたいし歌も歌いたい
ということで、
アガワグだけは全員マスクを着用して歌いました。
インディアンとロストボーイたちが歌う曲ですので、少々派手なマスクでしたが、衣装の一部に見えたと思います。
最後の歌は「世界が一つになるまで」
子どもたちの力強い歌声は保護者の皆さまの心にも届いたようで、沢山の「感動した」「号泣した」という感想を頂きました。励みになります♫
やはり子どもたちは日々成長して歌も上手になっているんですね。
やって良かったと心から思います。
皆さまありがとうございました。
来年はミュージカルが出来ると信じて…また頑張りましょう!
(集合写真は並んで撮る直前までマスクを着けていて、撮る時だけ外してポケットにしまっています)


(1週間遅かったら緊急事態宣言が出て、開催出来なかったと思う。ギリギリセーフ!)
コロナ感染防止対策


直前まで出来るのかどうかハラハラドキドキでしたが、スタッフや保護者の皆さまのご協力のもと無事終わって今はホッとしています

今年はミュージカルの上演は無く、演奏会形式の合唱とソロ、デュオ、数名のアンサンブル披露で、観客は家族のみ。
事前に来場者名と連絡先を頂き、入館時に確認と検温、手指消毒。
舞台では同じ方向を向いて不動の場合、1m間隔が必要だったので前日に場ミリをして、私は指揮をするため対面ですから前半はフェイスシールドと後半はマスク着用で指揮をしました。(対面の場合は4m以上離れなければいけないため)
ただ「ピーターパン」の【アガワグ】という曲だけは、既に1月から練習をしていてダンス付きで歌うためどうしても団員が近づいてしまう。
でもせっかくやってきたからダンスもしたいし歌も歌いたい
アガワグだけは全員マスクを着用して歌いました。
インディアンとロストボーイたちが歌う曲ですので、少々派手なマスクでしたが、衣装の一部に見えたと思います。
最後の歌は「世界が一つになるまで」

子どもたちの力強い歌声は保護者の皆さまの心にも届いたようで、沢山の「感動した」「号泣した」という感想を頂きました。励みになります♫
やはり子どもたちは日々成長して歌も上手になっているんですね。
やって良かったと心から思います。
皆さまありがとうございました。
来年はミュージカルが出来ると信じて…また頑張りましょう!
(集合写真は並んで撮る直前までマスクを着けていて、撮る時だけ外してポケットにしまっています)

Posted by にしやまけいこ at 13:33│Comments(0)
│合唱団公演・ミュージカル
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。